はは時間♪ いえ時間♪
大好きなインテリアや雑貨、 年の差兄弟の3人のこどもたち、 ときどきハンドメイド、 そんななにげない日々をのんびり綴ります。
| Home |
-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
☆ご訪問 ありがとうございました☆
2つのランキングに参加しています。
クリックすると、ポイントが入るんです。
応援してもらうと、ほんとに嬉しくて。。 いつも感謝でいっぱいです(*^-^*)
2014-01-06 (Mon)
今日は、年末に整理していた カトラリー収納のお話を。
( 時間が無くて、アップしそびれてました^^; )
先日カインズで ナイフ・フォーク・スプーンを新調したので、
これを機会に 収納をちょこっと見直すことにしたんです。
我が家では、キッチンの引き出しにしまっているんですが
中を区切るのに、今までは半分ほど空き箱を切ったモノを利用していました。
今回は、その部分をコチラにチェンジ。

100均で買った小さめのトレーです。

トレーを4つ。 こんな感じに収納しました(*^^)v
全体ではこんな風になりましたよ~

気分も変えたくて・・・

中に敷いた布も、
以前のブルーから ブラウンチェック&パープルドットにチェンジ!
今のキッチンに合わせて「大人可愛い」雰囲気かな(*^_^*)
それから。
カインズで買った白い柄のフォークとスプーン。
その時の記事で、あえて違うシリーズのモノを選んだと書きましたが・・・
理由はコレ。

同じスペースに収納しているので、
お揃いの柄だと、パッと見。。 どれがスプーンかフォークか見分けがつかず(>_<)
スプーンを取ろうとして 「 あ。。フォークやん! ・・・またフォーク^^;」
みたいな・・・ くじ引き状態で。
そのプチストレスを解消するために あえて違う柄にした訳です(笑)
おかげで!
兄ちゃん達も一発で取りたいモノが取れるようになり、喜んでますよ^^
以前に比べると、中もずいぶんナチュラル系になって嬉しいかぎりです。
***
さてさて。
今日から、りぃの幼稚園の預かり保育と 私のお仕事もスタート。
この一週間のんびり生活だったので。。
体がついていけるか かなり不安です(>_<)
そして、1月はいろいろ大変な予定が次々に。。
とにかく乗り切れるようがんばらなくっちゃぁ~(>_<)
( 時間が無くて、アップしそびれてました^^; )
先日カインズで ナイフ・フォーク・スプーンを新調したので、
これを機会に 収納をちょこっと見直すことにしたんです。
我が家では、キッチンの引き出しにしまっているんですが
中を区切るのに、今までは半分ほど空き箱を切ったモノを利用していました。
今回は、その部分をコチラにチェンジ。

100均で買った小さめのトレーです。

トレーを4つ。 こんな感じに収納しました(*^^)v
全体ではこんな風になりましたよ~

気分も変えたくて・・・

中に敷いた布も、
以前のブルーから ブラウンチェック&パープルドットにチェンジ!
今のキッチンに合わせて「大人可愛い」雰囲気かな(*^_^*)
それから。
カインズで買った白い柄のフォークとスプーン。
その時の記事で、あえて違うシリーズのモノを選んだと書きましたが・・・
理由はコレ。

同じスペースに収納しているので、
お揃いの柄だと、パッと見。。 どれがスプーンかフォークか見分けがつかず(>_<)
スプーンを取ろうとして 「 あ。。フォークやん! ・・・またフォーク^^;」
みたいな・・・ くじ引き状態で。
そのプチストレスを解消するために あえて違う柄にした訳です(笑)
おかげで!
兄ちゃん達も一発で取りたいモノが取れるようになり、喜んでますよ^^
以前に比べると、中もずいぶんナチュラル系になって嬉しいかぎりです。
***
さてさて。
今日から、りぃの幼稚園の預かり保育と 私のお仕事もスタート。
この一週間のんびり生活だったので。。
体がついていけるか かなり不安です(>_<)
そして、1月はいろいろ大変な予定が次々に。。
とにかく乗り切れるようがんばらなくっちゃぁ~(>_<)
☆ご訪問 ありがとうございました☆
2つのランキングに参加しています。
クリックすると、ポイントが入るんです。
応援してもらうと、ほんとに嬉しくて。。 いつも感謝でいっぱいです(*^-^*)
| しまう!(片付け・収納)
| ▲
| Home |